チエモク植樹祭@下川町、開催報告!

少々時間が経ってしまい申し訳ございません。
去る5月22日、3年ぶりのチエモク植樹祭を賑々しく開催できましたことを、ここにご報告申し上げます!(^o^)

2008年から続けている植樹・寄付活動、今年で15回目になりました。

まず21日は、翌日の植樹に先立ち下川町とチエモクの取り組みを知って頂こうと、下川町役場の森づくり専門員・斎藤丈寛さんにご協力頂き、二人の対談をインスタライブで配信しました。
※編集もせず手作り感丸出しですけど(;^_^Aご容赦ください・・・。

https://www.instagram.com/tv/Cd0K8ftJsxm/?utm_source=ig_web_copy_link

そして翌日22日は、
斎藤さんにご案内頂き、いよいよ植樹に向け森に入ります!

その道すがら・・・「8年前に植えた場所を通るのでちょっと車を降りて見てみましょう」ということで、今日植樹した木が8年後にはこんな感じ、という様子を見せて頂きました。7年くらいまでは苗木の背が低く草に負けてしまうので、人の手で下草刈りが必要とのこと、このころからようやく木が草の背を超えて🌞を受けられるようになってくるそう。7年で赤ちゃん期脱出、というところでしょうか。

今年の様子。写真左側、植樹から8年経ったトドマツです。
2014年植樹の様子。斜面側からの写真です。
2014年植樹の様子。トドマツの赤ちゃん。

育てる側で考えると「8年でこんなに大きくなりました、やっと雑草超えました!」だけど、使う側で考えると「8年も経ってもこんなもんかぁ」なんですよね(;^_^A
そりゃ、収穫は60年後ですからね、先の長い話だなぁ、と未来に思いを馳せながら、いざ!今年の植樹場所へ向かいます!

写真としては似たような写真になっちゃいますけど(^▽^;)
今年はカラマツを50本植えました。

昨年秋~冬に伐採された場所は、すぐに整地され春には次の苗を植えて行きます。
今年はカラマツの苗です。↑の、2014年のトドマツ苗と比べてみてください、だいぶ違いますよね~
元気に育ってね~
手に持ってるのはウドwww お土産付き(笑)

メンバーは、
もう何回も参加してくださってる札幌スタイル仲間の、クワイアンさん、サボンデシエスタさん。道産材をふんだんに使った素敵なお家を作られているアトリエmomoさん。
それから旭山動物園前の素敵なカフェ&ショップ、旭山コナールさんのコナール号に乗って、札幌からも初めてのお客さまがわんさか来てくださいました♪
下川町内からも、チエモクの呼びかけを見つけてご応募くださったご夫婦や、町議会議員さん(何を隠そう同窓の先輩)、インターンシップの学生さん!
そして斎藤さんとスーパーキッズたち😻
今年もたくさんのメンバーで、楽しくワイワイ賑やかに植樹することが出来ました。

アトリエmomoさん https://ateliermomo-arc.com/
クワイアンさん https://quiam.theshop.jp/
サボンデシエスタさん https://at-siesta.com/
旭山コナールさん https://asahiyamaconall.com/

翌日23日月曜日は、役場へお邪魔して谷町長に寄付の贈呈です。
毎年、前年度の売上から、わずかばかり森づくりに生かしてもらおうと続けているもので、植樹の出来なかったコロナ禍の2年間においても、これだけは細々と続けてきました(振込で(笑)・・・なんか生々しいw)。
皆さんももし良かったらふるさと納税してね~😻
フルーツトマトやあべ養鶏場のたまごやプリン、フプの森のスキンケアグッズやしもかわうどん、下川産木材のテーブルなど🌟返礼品も魅力的ですよ~

何度も言うようですが、昨年、一昨年の悔しさを思うと、今年出来たって事だけでまず本当に嬉しく感謝感激なのです!

そして、3日間休み返上でご協力いただいた斎藤さん、参加してくださった皆さん、インスタライブを見てくださった皆さん、こうしてこの記事を通じて知って下さった皆さん!

皆さまほんとうに、本当にありがとうございますm(__)m

林業や木材の現状については本当に知られていないので、SDGsにしても、ウッドショックにしても、色のついた言葉だけが独り歩きしているような気がしています。
皆さんにご興味を持っていただき、すこしでも現状を知って頂けたらと微力ながら発信を、活動を続けて行きたいと思っていますので、今後ともどうかいろんな形で繋がって頂けたら幸いです。

どうか今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。

このサイトをフォローする!