チエモク植樹祭@下川町2025開催報告②
植樹終わってほっと一息♪・・・引き続き、下川町植樹の報告です。
土曜日の植樹の後、私たちは月曜日に役場が開くまで滞在します。
下川行きのメインイベントのひとつ、町長さんに森づくり基金への寄付を贈呈するためです。
ということで、夜は一緒に滞在する仲間と下川町の有志の方々と交流会で盛り上がります。
夜は、下川町の名物地ビール「しもかわ森のブルワリー」の直営店、「ビアスタンドエール」さんで交流会。
https://www.instagram.com/smb_brew/
https://tripeat.hokkaido-np.co.jp/topics/337530/

お料理は、今年は「ジビエビストロ シカク」さんにお願いしました。
https://www.instagram.com/shikaku_gibier
https://slowbiyori.com/article-shikaku/

鹿肉などのジビエも、大切な森の恵みのひとつ。とーーーーーっても美味しいシカ肉料理、
チエモクの木の皿、下川町のトドマツの割箸で!おおいに盛り上がりました。

札幌から、士別から、高知県から!の多彩なメンバーと、下川町のメンバーとで、森つながりの交流を深めました。今回も、ビールもお料理も最高でした!!!下川へお越しの際は、ぜひ飲んで・食べてみてください!

下川グルメをもう一つご紹介。
カフェ美花夢(びかーむ)のソフトクリーム!!!
美花夢さんは北海道押田牧場さん直営のカフェ。
これまでもチーズがとってもおいしくて、名物のラザニアが最高!の大好きなお店だったのですが、

昨年春から始められたソフトクリームが、もう!!
濃厚で繊細なミルク感もあって、なめらかで甘さもちょうどいい♥
ガチでワタシ史上No.1の美味しさです!!

下川町の新名物、皆様もぜひお試しください!!
そしていよいよ月曜の朝。森づくり寄付の受け渡し式です。
③へつづく・・・→https://chiemoku.co.jp/2025/05/27/1526/